· 

手放すことを拒否していた夫が大切にしていたマンガを203冊を手放した

 

夫がマンガ203冊を手放しました。

 

手放すことをずっと嫌がっていたので、

ものすごーく驚きました!!

 

 

前回、前々回と、3000冊以上の我が家の本の置き場と、

どんな風にして置き場を決めて行ったかを書いていきました。

 

 



 



 

 

 

今日は、夫がマンガを手放した話を書いていこうと思います。


 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

【家族みんなが心地よく暮らせる家を作りたい】方に!

 

ノートで、心と暮らしに向き合い

 

本音を引き出し、

 

家族との絆を深めながら

 

やりたいことにチャレンジできる人生を創り出す

 

整理収納アドバイザー×方眼ノートトレーナー

 

 三重県四日市市在住の

 阿竹未紗子です。

 

 

 ◆初めましての方はプロフィールを読んでいいただけると嬉しいです。

 

◆公式LINEアカウント

友だち追加

講座の日程リクエストお受けします。お気軽にお問合せ下さい。

ご質問もお気軽にどうぞ。


何を持っているかを確認した

 

 

 我が家がこんな状態↓だった頃、

 

 

夫は、この中から、

これからも読みたいマンガと

そうでないマンガに分けていました。

 

 

私は、夫が

これからも読む本とそうでない本に分けることができるなんて

考えてもいなかった。

 

 

むしろ、

いつまでこの本持っているのかな・・・と長い間思っていました。

 

 

だから、まない本を手放すと決めた夫を見て、

本当に手放していいのかなとすごーく心配になりました。

 

 

夫に、

「本当に手放していいの?」

「読まないの?」

 

という言葉をかけたような記憶があります。

手放すという行動に驚きすぎて、どんな言葉を夫にかけたかはっきりと覚えていなくて・・・すみません。

 

 

何度か確認をして、

手放す意思に変わりはありませんでした。

 

大量の漫画を手放すために必要だった時間

結婚した時(13年前)には、すでに1000冊以上のマンガを持っていました。

 

月日が経ち、

買い足していったマンガや、

譲ってもらったマンガで

どんどんと増えていきました。(3200冊以上)

 

 

一時期は、

こんな風に3畳のお部屋をマンガ部屋にし、

マンガを押し込んでいました。

(マンガの移動の時に撮った写真)

 

 

 

 

5年位まで、夫には何回も

「こんなにマンガ読まないでしょー」

「マンが捨てたら―」

「マンガ売ったらー」と

何度も言っていました。

 

 

ですが、

夫は、1冊も本を売ったり、捨てたりしませんでした。

 

 

「全部読む」

と言っていたのです。

 

 

それを聞いて、本当に読むのかな、

いつ読むんだろう、

 

大切にしているようにも感じられないけれど、

夫の読むを疑っていたのです。

 

読むという保証もないのに

沢山のモノを置いておくことをしなたくなかった。

 

 

その場所に違うモノを置きたいと思っていたし、

違うのもを置きたいと伝えていたつもりだった。

 

 

でも、受け入れてもらうことがその当時に私には、難しかった。

 

捨ててー、売ってーと夫に言っている間は、

 

1冊も捨てたり売ってくれませんでした。

 

 

むしろ絶対に売らない!、と拒否していたように思います。

 

 

それが、捨てて欲しい!売って欲しいを極力言わないようにしてから、

(一度もと言いたいところですが、数回言ってしまったかも・・・)

 

 

5年が経ち、

 

夫はマンガを手放すことを決意しました。

 

 

私が、夫に、

捨てて欲しい、売って欲しいと極力言わなくなってから

5年という時間がかかりました。

 

 

さらに、結婚してからだと13年という時間でした。

何が変わったのか?!

 私と夫それぞれ何が変わったのか?!

 

それぞれポイントを3つずつあげるとしたら、

 

私は、

①夫が、マンガの整理をするまで待った。

②マンガの場所を変えた。閉鎖的な場所から開放的な場所へ移動し、いつでもみれるように!

③マンガに興味を示した。

 

 

夫は、

①通勤にマンガを読んでいたが読まなくなった。

②息子がマンガに興味を示したことをきっかけに、息子に呼んでもらいたいマンガ目線に変化してきた。

③部屋の模様替えに伴って漫画を整理した方がいいかもしれないと気が付いた。

 

 

 

このようなところがポイントかなと思います。 

 

 

 

 

 

家族でも、1人1人、モノと向き合えるまでにかかる時間は違う。

 

夫は、絶対にモノの整理をしてくれないと思っていたのは、

私の思い込みだったのです。

 

タイミングが来たらやってみようという意識に変わってくれました。

 

 

すぐにやれる人、、時間をかけてやりたい人、、

そのどちらも正解で、

むしろ、その人がどっちを選ぶかで応援の仕方を変えたらいいことに気が付きました。

 

夫のことを捨てれない人って責めたこともあった。

でも今では、ごめんなさいって思います。

 

 

お片付けは、型にはめてできるものではなくて、

 

お1人お1人ペースも違っていいし、

モノを整理する順番も違ってもいいし、

定着するまでの時間も違っていいのではないかなと思っています。

 

 

だから、オーダーメイドの

お片付けをご提案させてもらっているんだなと

 

 

サポートさせてもらっている方の

姿が浮かびました。

 

リフォーム過去記事一覧


 


 


 


 


 

 

築39年、造り付けの収納がないけれど、

色々とメンテナンスをしながら楽しく暮らしています。

 

色んな感情があるけれど、

楽しみながら暮らす方法を模索しています。

 

もし、私と同じように築年数の経っている方がいらっしゃったら、

ZOOMでお茶会でどんな工夫をしながら暮らしているか

 

お話しませんか?

 

 

5/7(金)13時~14時を予定しています。

 

申込し込みは、公式LINEからお願いします。

友だち追加



<募集中>

 

 

お片付けの答えは、

人の数だけあるし、

ご提案できる内容もたっくさんある。

 

 

 

つがなりのお片付けスタイル。

 家族想いの家を考えるオンラインプライベートレッスン。

 

 

つながりのオンラインプライベートレッスン体験されたい方、

 

家のどこから片付けでいいか分からない方に、

あなたの家の今すぐできるポイントをお伝えします。

 

 

公式LINEにご登録の上、

「体験」

メッセージを送って下さい。

 

 

 

いつも長くお話をさせてもらっているので、

90分間の時間をお取りすることにしました。

 

最大90分間、

オンラインプライベートレッスン体験できます。

 

→体験コンサルを何度かしているうちに、

お時間が足りないなと感じましたので、120分に変更しようと思います。

 

 

お片付けのお悩みをお聞きし、

あなたの中からどうしたいかを引き出していくコンサルをさせていただきます。

 

 

<日程>

 

4月28日(水)10時~12時 

5月12日(水)13時~15時

5月13日 (木)13時~15時

5月19日(水)10時~12時

5月26日(水)13時~15時

5月27日 (木)13時~15時

 

 

<代金>
2200円(税込)

 

※オンライン会議室ZOOMを使用します

友だち追加

 

★お片付けの時に自分の気持ち家族の気持ちを引き出すことにも使える

方眼ノート1Dayベーシック講座

 

・5/14(金)、21(金)  9時30分~12時30分 4日前に締切

 

方眼ノートでどんな変化が起きたかを知りたい方は、

方眼ノート特別体験会 ※オンライン限定2.200円(税込み)

 

・5/7(金) 10時~12時 4日前に締切

 

 

★講座作成、ブログ記事の時短になる

究極の時間技1DAYプレミアム講座

スーパーブレイン1DAYプレミアム講座

 

 

・5/26(水)、27(木) 9時30分~12時30分 4日前に締切

 

 


方眼ノートの講座はこちら⇓

【方眼ノート1Dayベーシック講座】

 

【方眼ノート特別体験会】

 

家の中のモノをもっと使いやすくしたい方

家の中にあるモノの悩みを聞いてほしい方は、

オンラインプライベートレッスン

【オンラインプライベートレッスン】

 

 

 

本日も読んで下さりありがとうございます。